【孝心館合氣道とは】
孝心館合気道では、川崎・横浜地区で武道、合気道に興味がある方の入門をいつでも歓迎します。合気道は、力に頼らず、自然で無理のない動きですから、女性でも、スポーツや武道の経験がない人でも始められ、また、長く続けられます。子供の習い事として、親子での参加も可能です。もちろん、武術・護身術として技を極めたい方にとっても、合気道はどこまでも追求できる奥行きのある武道です。あなたも生涯スポーツとして始めてみてはいかがですか?
無料で見学・体験ができます!!お気軽にお電話ください。
電話 044-544-0148
《教室一覧》
教室名をクリックすると詳細が見れます!
水曜日 横浜三ツ沢教室 (夕方、夜)
木曜日 鹿島田教室(川崎幸教室)(夕方、夜)
金曜日 川崎教室(夕方、夜)
土曜日 鶴見、港北教室(駒岡教室)(昼、夕方)
日曜日 川崎教室(午前中)
日曜日 蒲田教室(夕方、夜)
正しい姿勢、隙のない姿勢・集中力が短時間でも身に付いていきます。
4歳以上なら男性でも女性でも、また運動が苦手な方でも楽しく始められます。
現在4歳から70歳を越えた仲間で楽しく稽古しています!
【各教室、無料で体験・見学ができます】
どちらの教室でも無料で体験見学ができます。
身体を動かせる服装と水分補給できるものをご持参ください。
下記までお気軽にお問い合わせください。
044-544-0148(孝心館合氣道 本部)
※一時的に時間を変更しているクラスや定員となってしまっているクラスがございますので必ずご連絡ください。
【時間帯変更のお知らせ】
緊急事態宣言やまん延防止等重点措置による時短のはたらきかけに応じ、稽古時間を一時的に変更している教室があります。
見学・体験・振替稽古をご希望される場合は必ずご確認お願いいたします。
また、会員の皆様には公式LINEにて配信しております。ご確認お願いいたします。
ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。
ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
【お稽古時の感染予防対策】
・マスク着用での稽古
※熱中症対策に徹底し稽古
・アルコール除菌や手洗いの徹底(除菌剤の準備あり)
・検温・体調の確認(非接触型の体温計の準備あり)
・15分毎に水分補給し喉の乾燥を防ぐ
・マットの除菌、換気を行う
・2m程度の間隔を保ち稽古
・可能な限り時間枠を増やし1クラスあたりの人数を調整
・体力、免疫力をあげる稽古
・様子を見て終了前の数分で相手と組んだ稽古を行う予定。終わり次第、除菌
※ご心配な方は靴下、ビニール手袋等を着用してお稽古していただいても構いません。
YouTubeで「自宅でトレーニング」動画を配信中!
https://www.youtube.com/channel/UCmUdSlW9qN07SGK2n0hBm9Q
今後の状況により変更となることがあります。引き続きHPやLINEのご確認よろしくお願いいたします。
皆様、運動不足になっていたりストレスが溜まったりしていませんか?
さて、新型コロナウイルスに負けない為にも免疫力を付けていきましょう!
免疫力を上げるには「食事」「運動」「睡眠」が大切になります。
少しでもお家で楽しく運動・身体作りをするお手伝いができればと思い、動画を配信しています。
続けて家でも運動をしてコロナに勝つ身体を作っていきましょう!!
身体を柔らかくしたければこれ!!
https://www.youtube.com/watch?v=OX68-IZgT0o
日々、状況が変化していきますので「公式LINE」・「ホームページ」で更新していく予定です。
ご確認お願いいたします。
孝心館合氣道 館長 溝井直孝